名古屋市高齢者虐待相談センター 名古屋市障害者虐待相談センター
文字サイズ
標準の文字サイズ 大きい文字サイズ

おかしいな?と感じたら~こんなときご相談ください~

虐待かどうかの判断は、とても難しいもの。
「これは虐待ではないかしら?」と思ったら、まずはご相談ください。

こんな悩みやありませんか?

  • 介護をしていて疲れて、つい手をあげてしまった。
  • 高齢の親にきつい言葉を言ってしまう。
  • 子どもから叩かれてつらい。
  • 自分の年金が思うように使えず、生活に困っている。
  • 病院への受診や介護保険サービスを受けさせてもらえない。
  • お隣の様子がおかしいけれど、ひょっとして・・・

虐待とは?

他者からの不適切な扱いにより権利利益が侵害されるような状態や、生命、健康、生活が損なわれるような状態におかれること(厚生労働省老健局作成『高齢者虐待への対応と養護者支援について』より)。

高齢者・障害者への虐待の主な種類として、「身体的虐待」「(介護・世話の)放棄・放任」「心理的虐待」「性的虐待」「経済的虐待」があります。

「虐待かな」と思ったら、何か気になったら、一人で悩まずに虐待相談センターへご相談ください。

虐待かどうかはっきりわからなくて大丈夫です。
  • 虐待の相談は、本人や家族の同意を得ずに行うことが可能です。
  • 相談者の守秘義務は守られます。安心してご相談ください。
  • 誰かの気づきがないと救われません。相談することから支援は始まります。

ご相談はこちらまで

名古屋市高齢者虐待相談センター

電話:052-856-9001
FAX:052-919-7585

  • 電話相談
    月から金曜日(祝日・休日・年末年始を除く)午前9時から午後5時
  • 面接相談
    月から金曜日(祝日・休日・年末年始を除く)午前9時から午後5時
  • 法律相談
    毎月1回/要予約
  • 介護者・養護者のこころの相談
    要予約(随時調整)

名古屋市高齢者虐待相談センター 詳しい内容はこちらから

名古屋市障害者虐待相談センター

電話:052-856-3003
FAX:052-919-7585

  • 電話相談
    月から金曜日(祝日・休日・年末年始を除く)午前9時から午後5時
  • 面接相談
    月から金曜日(祝日・休日・年末年始を除く)午前9時から午後5時
  • 法律相談
    毎月1回/要予約
  • 介護者・養護者のこころの相談
    要予約(随時調整)

名古屋市障害者虐待相談センター 詳しい内容はこちらから